Don't Stop DA PUMP! > VARIETY > REPORT > 【DA PUMP 工業高校音楽科 生徒名簿】 > 歴代生徒名簿


1998
Expression
1999
Higher & Higher
2000
BEAT BALL
2001
the Amazing DP
2002
the NEXT EXIT
2003
REBORN
2004
疾風乱舞
MP UNA
Keyboards TAKAO NOBU-K TAKAO
Guitars KAORU YAMAGUCHI JUN
KEIICHI
Bass NASU KANAME KAZU
Drums KATSUMI YOSHIO NAKA YUTAKA
DJ DJ WAKA DJ SOMA
Percussions MATARO ONO
Chorus TOMMY&JIN KIMI
GAJIN
MANABU
JUN

+ 【疾風乱舞】コースの名簿はこちら
+ 楽器ごと、最近出演された方から順に紹介しています
 


K e y b o a r d s


NOBU-K
 
加藤 伸也 【BE-BROTHERS】
2002年「the NEXT EXIT」に参加

観てる者全てが思わず踊り出したくなる、特上にFUNKYで今時ここまで男臭いバンドはいない!という程にとても熱いライブを行う「BE-BROTHERS」のキーボードとして活躍。
一見クールだったりしますが、とても楽しそうに演奏していらっしゃいました。「the NEXT EXIT」一回のみのご参加だったのはとても残念・・・
BLACK MUSICに大きな衝撃を受け、それをルーツにしたFUNKYかつHEARTFULな独自のKeyboard Play、及び楽曲・アレンジのスタイルを確立させてきた。
1991年、DJ"CPM"MARVINとHIPHOP、R&BプロデュースユニットMASTER OF FUNKを結成し、元KRYSTOLのROBBIE DANZIEや元SOULUSOULのSONYAのソロアルバム等で作曲、アレンジを担当。
現在は自分が元々持ったJAPANESE POPSのセンスと、影響を受けたBLACKMUSIC(DANSE MUSIC)との融合をポリシーにして、演奏、作詞、作曲、編曲活動を続けている。
EXILE、Full Of Harmony、AI、SKOOP ON SOMEBODY、日野賢二、大沢誉志幸、m.c.A.T、米倉利紀など多くのアーティストをサポート。
 
このページのTOPへ△
 


G u i t a r s


YAMAGUCHI
 
山口 英次 (1963/03/08生まれ) 【KONTA with Dirty Thirties】
2003年「REBORN」に参加

調べれば調べるほどすごい方ですが、そのすごさを感じさせない(なんて言ったら失礼かしら)飄飄とした風貌が大好きです♪ 「REBORN」オープニングとエンディングの英語の語りは山口さんなんだそうです! 昂ぶった気持ちをうまくリードしてくれて、そしてまた今後につなげてくれる、いいナレーションだったなぁと改めて思います。
1984年ボストンの「バークレー音楽大学」を卒業。
1985年、ハリウッドの音楽学校「Musicians Institute」のGIT(Guitar Institute of Technology、プロのギタリストを養成するコース)を卒業。卒業後GITの講師を務める。
ギタリスト及び音楽監督、そして作詞、作曲、編曲とマルチにこなし、その手腕には定評がある。
KONTA、高橋真梨子、ゴスペラーズ、伊東たけし、和田アキ子、V6、東京パフォーマンスドールなどなど、たくさんのアーティストをサポート。「クレヨンしんちゃん」「マクロス」「サイバーフォーミュラ」などアニメソングの作詞・作曲・編曲なども手掛ける。

KAORU
 
加藤 薫 (04/02生まれ)
1998年「Expression」から2002年「the NEXT EXIT」に参加

ファーストライブからおなじみでした。淡々としているようでそれでいて熱い! BS2の「the NEXT EXIT」だったかな? SHINOBUのたどたどしいギターを温かく見守ってるお姿が印象的でした。
12歳のとき、クリームのフィルムコンサートにてエリック・クラプトンに感激しギターを始める。
中学に入学してからは、ジェフ・ベック、ジミ・ヘンドリックス、レッド・ツェッペリンなどの音楽をコピーする日々。そのうちパンク・ブームとジャズ&フュージョンブームが同時にやってくると、ラリー・カールトン、リー・リトナーとポリス、セックス・ピストルズを聴く毎日。その後も様々なジャンルの音楽に触れ、音楽性は多様化していく。
そんな幅広い音楽性を活かす仕事としてプロのミュージシャンの道を選ぶ。
1989年、森口博子のアルバムでレコーディングデビュー。
m.c.A.T、Every Little Thingのツアーサポート。Betchin'、安室奈美恵、浜崎あゆみ、大橋りえ、郷ひろみなど数々のトップアーティストのレコーディングに参加。

KEIICHI
 
KeiichiTakahashi
1998年「Expression」に参加


 
このページのTOPへ△
 


B a s s


KANAME / PYE-RON
 
太田 要 (1960/04/28生まれ) 【LOVE JETS】
2003年「REBORN」に参加

「LOVE JETS」は宇宙からきたロックの使者。メンバーは忌野清志郎そっくりのボーカル&ギターPURAHA(プラハ)、阿部耕作そっくりのドラムPRINCIPAL(プリンシパル)、そしてKANAMEさんそっくりのベースPYE-RON(パイロン)・・・ 「REBORN」でもいつの間にかライブの途中でヘルメットをかぶるようになり、宇宙人「PYE-RON」と名乗るようになり、しまいにゃスクリーンに「PYE-RON」と表示されるKANAMEさん。そんなノリって大好き♪(笑)
ベースプレイヤーとして数多くのレコーディング、コンサートに参加し、長いキャリアを持つ。吉川晃司、KONTA、高野寛などをサポート。またプロデューサーとして堂島孝平のアルバムを手掛ける。「TEXAS TAXIS(テキサスタクシーズ)」「BLIND HEADZ(ブラインドヘッズ)」「COSA NOSTRA(コーザノストラ)」でも活躍。
ピック奏法にスポットを当てた教則ビデオ、「ピック・ベース・ジェネレーション 新世代ベーシストに捧げるピック奏法マニュアル」ではインストラクターとして‘ピックでできること’の基本から応用までを解説している。

NASU
 
那須野 満 (1963/10/11生まれ) 【ALTERED STATES】
1998年「Expression」から2002年「the NEXT EXIT」まで参加

ナースという呼び名の名付け親はA・Tらしいです。「おっちゃんかっこいい!大好きよぉ♪」・・・なんて言ったら怒られちゃうかな。でもごめんなさい。言いたくなっちゃうんです♪
高校時代に現ピアニストの北田了一、関浩志(G)とバンドを結成。
アルタード・ステイツのメンバーとして海外のジャズフェスティバルにも参加。またスタジオミュージシャンとして川本真琴などのレコーディングにも参加している。
 
このページのTOPへ△
 


D r u m s


NAKA
 
中 幸一郎 (1964/03/12生まれ) 【DEMI SEMI QUAVER(デミセミクエーバー)】
2003年「REBORN」に参加

サーフィンをこよなく愛する剛腕ドラマー。ISSAさん、KENちゃんと「三兄弟」としてニコニコしておられましたが、三兄弟というよりは怪しい(妖しい?)おっちゃんとチョロチョロくっついてる“ヒヨッコ”2人・・・という感じだったかと・・・きゃぁ!ごめんなさい><!

スカパラやスリルのメンバーが参加し、様々な音楽スタイルを取込みカルト的な人気を得ている「Demi Semi Qaver」のドラマーとして有名。マイクを内蔵した28インチの巨大バスドラを駆使し「YOGO'S」「RITTZ」をはじめ数多くのプロジェクトで活動中。布袋寅泰、CHARA、HITOMI、遊佐未森などをサポート。CHARAバンドのパーマネント・ドラマーでもある。
またギタリストとしても活躍。「ワシントン」という名の彼のギターは、おじい様が植えた木をお父様が切り倒しギターにして息子であるNAKAさんにプレゼントしたものだそう。

YOSHIO
 
岸田 容男 (1968/09/15生まれ)
1999年「Higher and Higher」から2002年「the NEXT EXIT」に参加

みなさんそうだけど、ヨシオさんは特に「演奏してる姿がめっちゃ気持ち良さそう!」・・・そしてステージを終えた後の笑顔がたまりません。「THE NEXT EXIT」沖縄最終日のソロで見(魅)せたあの‘いっちゃってる’お姿は、もう全てを‘もってっちゃった’感じでした。
音楽学校MESAR HAUS(メーザーハウス)を卒業。
ドリカムやDA PUMPといったポップスからクリヤマコト・Tom小柳等クラブ・ミュージック、ジャズ、本田俊之・桜井哲男といったフュージョン系セッションまでジャンルを問わない幅広い活動で知られるプロドラマー。ヤマハ&ジルジャン(世界中のアーティストを魅了するシンバルメーカー)契約ドラマー。
ドリカム、椎名へきる、バブルガムブラザーズ、AIのサポートメンバーとして活躍。

KATSUMI
 
KatsumiKashiwabara
1998年「Expression」に参加


 
このページのTOPへ△
 


D J


DJ SOMA
 
相馬 淳 (1978/01/27生まれ)
2000年「BEAT BALL」から2003年「REBORN」まで参加

相模原出身、駅前でブイブイ言わしてたそう(笑) 町田市在住。恋人募集中・・・と「the NEXT EXIT」で紹介されてましたが今はどうなんでしょ? 「REBORN」神奈川公演で披露したヤンキー座りはかなり堂に入っていました。

DJ WAKA
 
1998年「Expression」、1999年「Higher and Higher」に参加

 
このページのTOPへ△
 


P e r c u s s i o n s


MATARO
 
三沢 茂樹 (1960/10/23生まれ) 【J.A.M. / The Rhythm King / 東京マンデーズ】
2001年「TheAmazingDP」、2002年「the NEXT EXIT」に参加

‘またろう’という名前の由来は漫画「魔太郎がくる!!」だそうです(くわしくは「またろうホームページ」→「お品書き」→「経歴」)。ウナちゃんといいまたろうさんといい・・・(笑)
「またろうホームページ」には、「about」の下のほうにある「Link」からもリンクさせて頂いてます。恐る恐るリンクのお願いのメールをお出ししたらすぐにお返事を頂き、めちゃめちゃ感動しました♪
北海道苫小牧市出身
1980年、サンバグループOPAに参加してプロデビュー。その後東京音大打楽器科を卒業、宮野弘紀率いるRight Staffに参加。
1994年、1stソロアルバム「MONTUNO」をリリース。
1996年、自らプロデュースするユニットTHE RHYTHM KINGを結成、『DRAGON COCKTAIL』をリリース。その他、J.A.M.、東京マンデーズでも活躍。
パーカッションのみならず、コーラス、アレンジ、CM音楽製作など多方面で活躍。
阿川泰子、大貫妙子、オリジナル・ラヴ、菅野よう子(シートベルツ)、米米クラブ、福山雅治、溝口肇、渡辺美里など、数え切れないほど多くのアーティストをサポート。最近は福山雅治、桑田佳祐、槇原敬之、DA PUMPなどのツアーに参加。♪なんでだろ〜♪のテツandトモをプロデュース
またろうホームページ
 
このページのTOPへ△
 


C h o r u s


JIN
 
橋本 仁 (1964/07/27生まれ) 【EARTH WIND AND FIGHTERS / Betchin' / Banda-Mi-Tierra】
1998年「Expression」から2002年「the NEXT EXIT」まで参加

個人的には一番近くでお見かけした事のある方です。同じエレベーターに乗りあわせちゃったのだ♪・・・まぁただそれだけの話ですが・・・ ライブではBetchin'のお2人の楽しそうな姿を見るのも楽しみのひとつだったりします。メンバー・ダンサーさんに合わせて踊ってたり、MCにこまかく反応してたり。それにしても妖しげなスーツとかちょっと着崩した感じなんかがほんっと似合うわぁ♪

1983年、大阪にてSTYLEと言うBANDを結成、83〜87年まで関西のライブハウス「バナナホール」、「チキンジョージ」などで活動。
1988年、「Earth Wind And Fighters」を結成、その直後上京しイカ 天に出場、ベストインプレッションバンドに選ばれる。それがきっかけとなり、ビクターのインディーズレーベル、 Ajaレーベルよりアルバム「グレートナンヤデ」を発表。同時にシングルとビデオも発表。Liveも全国レベルとなる。
1990年、ポリスター発表アルバム「Golden Age Of Disco」で2曲メインボーカルとして参加、又別の曲でシングルも発表。
1991年、テレビ東京「Dance Stand」にバブルガム・ブラザーズ と共に出演、同年にオリジナルの「Feel The Space」がテレビ大阪の「おとなの絵本」の 挿入歌となる。
1992年、ランキングタクシー「アワワ」レコーディング参加。
1993年、avex traxよりオムニバス「J・POP ISLAND」を発表。数曲をメインボ ーカルとして参加。
1995年、Earth Wind And Fightersの他に、サルサバンドのBanda Mi Tierra、 Ritomo Kiran Kiran、ルンバのGurupo Patakin、バターのGurupo Acheに参加。メインボーカルとして歌う。
1996年、オルケスタ・デ・ラ・ルスのボーカルとして活躍していたNORAのソロ活動にメンバーとて参加。“NORA&CALLEJEROS"として活動中。

TOMMY
 
富永 弘明 (1964/12/11生まれ) 【SCORPION DEATH "FUNK" / Betchin'】
1998年「Expression」から2002年「the NEXT EXIT」まで参加

サングラスをはずされたときのギャップが・・・好き♪ 歌声といい体格といい(?)JINさんとのコンビは絶妙ですね! ・・・あの・・・ホットドッグ早食い競争て???※下記参照(笑)
1986年、東洋大学在学中ソウルバンド結成、都内ライブハウスにて活動開始。オフィス・トゥ・ワン製作『七人の侍 アメリカを行く』出演。NYにてネイサンズ・ホットドッグ早食い競争で優勝、フジTVにて放映。
1989年、大学卒業後ファンクバンド・グルービンマスター・ファンク結成。都内ライブハウスにて活動開始。
1990〜93年、前バンド解散後、ソウルバンド・Be Brothersに参加。都内及び関東一円にて活動。同バンドにてレコーディング。ABC製作『地球キャッチミー』にレポーターとしてレギュラー出演。世界十数カ国を訪問、テレビ朝日にて放映。
1994年、奥居香(元プリンセス プリンセス)・坂井紀雄(元マライア)等とセッショ ン後、ゴスペルコーラスグループ『コーリング』としてチャリティーコンサート等の活動開始。中西圭三『ACE』TVプロモーションにコーラスとして参加。
1995年、菊地ひみこand BEAM・クリヤマコトKOOL JAVE、に参加。湯河原ジャズサミット参加。
1996年、TVアニメーション・米倉利紀・J TRAP、etcのコーラスとしてレコーディング参加。葉加瀬太郎・竹下欣伸(クライスラー&カンパニー)・竹上良成(THE BOOM)等とセッション活動中。

JUN
 
丸山 純 (1962/02/05生まれ) 【Singing In The Park / Banda-Mi-Tierra】
1999年「Higher and Higher」に参加


中学生でギターを始め、高校生のときはバンドでベースを担当。
師匠の「あんたは歌をやりなさい」の一言で即、ヴォーカリストに転身、自らが生かされる場はここにあるとすぐ確信。即効ヴォーカリスト活動に入る。
以後、Blues、R&B、Funk、Salsa等、バンド活動に明け暮るようになる。
現在は、Banda-Mi-Tierra、Salsonesses 2000、Grupo Ache、Singing In Tha Parkに参加。その他ツアー、レコーディング、営業、司会、歌の先生、競馬など、生計をたてる方法さえも幅広い。

MANABU
 
ManabuSato
1999年「Higher and Higher」に参加


 
【疾風乱舞】コースへ <<
 
 
 
このページのTOPへ△