|
1999/11/28 in 青森市文化会館大ホール |
|
秋田新幹線の中で今年の初雪を見て、昨日の八戸でもチラホラ・・・
と思ったら今日の青森市は一面の雪景色!!!
寒いっつーの!
席は前から8列目の左端!
下手袖ステージに彼らが来ると、ほんと手が届きそうな距離!! しかもね8列目から一段上がってるし、前小学生だし見やすいの何の!
うーん、始まる前から倒れそう・・・
今日のYUKINARIの挨拶は、「はっ!」って気合を入れて腰クネクネダンス。 「21年生きていて、今日が最高の日かもしれない。・・・わかんないけどね。心から愛しています」 KENちゃんに「すでにうそくさい」ってつっこまれてた。
MCは雪の話題。 “トンネルを抜けると雪!その状況を歌で表す”という課題で、YUKINARIは
「♪びっくりしたの~♪」と自作の(変な)歌を歌ってた。
SHINOBUの寒ギャグは 「アオモリン・モンロー」 (後ろでJINさん&TOMMYさんがハイタッチを空振りしてずっこけてた)
「さっきのギャグ、あ、おもりかったー」
「津軽じゃ、見せん(津軽三味線)」 終わるとKENが「YUKINARIのアドリブも見たいよねー」とあおるのでみんなでYUKINARIコール。 YUKINARIはコールを止めると、
「手を広げて! パァ~」(さんまの真似) って青森関係ないやん(笑)
もうひとつ「思いついた!」って今度は
「森田健作!」 ・・・「あお」を言い忘れてしまうYUKINARI・・・ SHINOBUのお約束・スポットライトを当てられてしまってステージを逃げ回ってた。
メンバーが横のステージに来たのは、「Feelin'Good -It's PARADISE-」と アンコールの「Medicine of Love」「We'll get The Wonderful one」かな。 「Feelin'Good」ではKENがすぐ後ろの女の子にマイクを向けてた。 (いいなぁ・・・) 「We'll get」はもちろんタピオカ♪ YUKINARIとKENのいちゃいちゃぶりをこんな間近で見れるなんて!!!!! そしてISSA。
この人は何で歌う姿がこんなにかっこいいんだろう・・・ 今日のISSAの歌は100%ではなかったけど、心に響くものがありました。 もちろんSHINOBUも目の前で踊りまくってくれて感動!
間近で見るダンサーさんたちもみんなステキで、ほれちゃいました。
|
+ |
雑・雑・雑 |
|
・「You Can Understand~Share my world~」のステッキダンスで、YUKINARIってばステッキをつかみそこねて顔にぶつけてた。その驚いた顔もまたかわいいんだけどね♪ ・YUKINARI今ISSAより体重軽いらしい。KENが大げさに「えぇ~っ!」って驚いたら、「知ってるだろー」って言ってたからホントか!?
・秋田ライブのとき預けたまま引き取るのを忘れてしまったカメラ、ダメ元で青森の係の人に聞いてみたら戻ってきた。たいした写真は入ってなかったんだけど、良かったぁ♪ ・ホテルに戻ってエレベーターに乗ろうとしたら後ろに人の気配。乗って振り向いたらなんとJINさんでした!その続きは内緒♪
実は青森ライブはここにかけない裏話がいっぱいあるんだよね・・・うぅ書きたい・・・ |