ディナーショーは毎回いいお天気ですね♪♪♪
2日前ぐらいまで泣きそうなほど寒かったのに・・・上着いらないくらいのぽかぽか陽気。 おしゃれのし甲斐があるってもんです♪♪♪ 開場1時間前に友達と待ち合わせして、お茶して気持ちを盛り上げてから会場入り。 はじめまして&初琉-UNITってゆー‘友達の友達’もいたんだけど、イキナリ情緒不安定&挙動不審な姿をお見せしてしまいましたよ(^^; 会場に近づくと知った顔がちらほら見えて・・・それもまたテンションを上げてくれる♪ 会場で待ち合わせてた友達とも無事合流し、いざキサラっす! 受付を済ませ、席につき、さっそくドリンク♪ いやーーーすっかり忘れてました(^^; 迷わず生ビールついじゃったんだけど、私ってば帰り「車」じゃなかったっけー!? 注いでる最中にちらっと頭をよぎったんだけど、「ま、帰り夜だし♪」とか都合よく考えてスルー。 乾杯して、飲みほして、「あははー!アタシ車だったぁ♪」みたいな。 2杯目以降はおとなしくウーロン茶いただきました♪♪♪ ![]() ウェルカムプレートは サーモンと生ハムのミルフィーユ / 赤ピーマンのムース ムースふわふわ♪ ミルフィーユのソースおいしかったなぁ♪ うかつにも生ハムの存在に気付けませんでした・・・(^^; いや・・・だって、ばくばく食べちゃったし! レシピ! 欲しいよね♪レシピ! モニターには琉-UNITのPV。 そしてどーしても気になるマスク。 ステージにぽつんと置かれたマスク。・・・ひとつ。 後で知ったんですが、白いマスクにヴェネツィアンマスクを縫い付けたものだそうです。 懐かしいな♪ 「サンダーパーティー」のあと、サイトのデザインをヴェネツィアンマスク風にしようとしてたのを思い出します。 結局うまくいかなくてやめちゃったけど。 このとき考えたのは、AIちゃんが久しぶりに【GET OUT】を歌ってくれるんじゃないかということ。 このマスク使って。 ・・・ということは、ソロコーナーがあるんじゃないかと。 ・・・ということは、YUKINARIが【いつまでも】を歌ってくれるんじゃないかと。 初琉-UNITの友達が、結婚式で【いつまでも】を聴いて気に入ってくれたって話だったから、 生【いつまでも】を聴かせてあげたかったんだよねー♪♪♪ ちょっぴり期待しながら待つことしばし。 照明が落ち、ステージにKENちゃんらしき影がひとつ・・・ バンダナ巻いてるっぽい・・・あたまちっちゃいなぁ・・・まとめてる!?・・・んなっ!?・・・お団子??? 長めに伸びたトップを後ろできゅっ!くるんっ!・・・って♪ んーーーっと、ツーブロックってゆーんですか!? サイドの毛のない部分にちょうど緑のバンダナを巻いてる。 ・・・んーーー毛がないって表現ヤだな(^^; 衣装はKENデザインTの黒にシルバーのジャンパー。 いつもの通り(笑) 待ち合わせしてるはずのAIちゃんとYUKINARIが来ない(^^; 細かいセリフは忘れちゃったけど、探しに行って来るってひっこんじゃうと、 下手側からAIちゃん、上手側からYUKINARI。 ・・・なんかこのコンビ、出てくるだけで笑える♪ ・・・ごめん!失礼! 「なんかすごく近くにいる気がするんだけど」とか言いながら、手分けして探しに行くことに。 AIちゃんに「あっち・・・いやこっち」って言われながらおたおたするYUKINARIさん(笑) そして再びKENちゃんが登場。 置いてあるマスクに・・・ あり?待って。 先にマスクに気付いたのAIちゃんとYUKINARIだっけ!? 「まさかKENがこんなんなっちゃった!?」 「そんなわけないじゃん!」 って会話をしてたような??? あぁー時間が経ち過ぎてて覚えてないっす。ごめんー(^^; とにかくKENちゃんもマスクに気付いて、手にとって、 「そういえばマスクって映画知ってます?主人公がマスクをかぶると・・・」 「お約束ですよね?」 ってマスクをかぶる。 ・・・なんと、ひもがばちんって切れるアクシデント! ちょっとびっくりして会場を見まわすKENちゃん。 「アクシデント!」とかいいながらもすぐに直して、かぶって・・・かぶった途端に後ろに倒れこむ! ここからオープニングダンス! 同じマスクをつけたAIちゃんとYUKINARIも出て来て、 んーーーっとね、私のメモには「ジャズ風ロッキン」って書いてあるんだけど、 私としてはそれが一番しっくりくる表現。 ちょぉーーーかっこいいっ!!! そして1曲目は【MY LOVE】 マスク姿の時みんな手袋をしてたんだけど、YUKINARIさんは【MY LOVE】の時もしたままだったという噂(笑) 2曲目は【B.G TALK】 おー・・・この明るい会場での「ちょーカッコいい♪」も楽しいぞぉ〜♪♪♪ 「ベストな距離」のKENちゃんとAIちゃんの距離も「いやん♪」だけど、 このときのYUKINARIのまんまるおめめがかわいいったらっ!!! MC まずは自己紹介。 KENちゃん 「今マイク持ってる人が奥本健っていいます」 ・・・自信なし。でもフルネーム言った気がする。 ・・・みんなマイク持ってるよーなんてつっこまないよ!?(笑) YUKINARI 「玉城幸也です」 ・・・自信なし。でもフルネーム言った気がする。 「23歳です」 さすがに「えーーーっ!?」 力いっぱいの「えーっ!?」 私もっかい言っちゃったもん。「えーーーっ!?」 「23歳はミーだよ!」みたいなことをAIちゃんが言った気がする。 こっちは突っ込まない(笑) AIちゃん 「琉-UNITの・・・AIですっ!」 ここでKENちゃんが、上着を脱いでたくましい二の腕を魅せてくれました♪ 生わっきーはまだまだ後のお楽しみね♪ 大丈夫か!?私。こんなこと書いてて(^^; 友達同士の会話じゃない、ネットで全世界に発信しとるっちゅーのに。 KEN 「しょっぱなえっ!?と思ったら・・・」 ←アクシデントのことね♪ 「【B.G TALK】で盛り上がってくれて」 YUKINARIさんも、まだまだたくさん用意してるんで楽しんで行ってくださいみたいなことを言って、 「でも次バラードなんだけどね(^^;」 KEN 「バラードかいっ!」 ステージにYUKINARI一人残って【いつまでも】 前日、とっても身近な人の結婚式に出席してた友達があとで言ってました。 「【いつまでも】って泣ける歌だったんですね」 うふ♪ でしょ!? 続いてKENちゃんの【SORRY】 いつも思うんです。 髪の毛の一本から指先・つま先まで、全身全霊かけて見逃すまいと。 でもいつの間にかほぉ〜っと見とれちゃってる。 そんな風に何も考えずただ身をゆだねていたい気もするけど・・・ 一挙手一投足見逃したくもないし・・・ そうしていつも、あっという間に終わってしまうのでありまする。 AIちゃん出て来て【もっと】 客席見まくりサービスしまくりのAIちゃん♪ 油断してると目があってドキッとする。 きゃぁ♪♪♪ KENちゃんはCDよりも高い音で歌ってたような!? 〆は 「ファーストシングルです」 ・・・【KISS】 このあとはホセ奥本さんがおいしい料理を用意してくれているので・・・と、ディナータイム。 KENちゃん曰く、 「俺も会ったことない」 でも、つい最近立川にいたらしいです(笑) YUKINARIが「休憩して・・・」って言っちゃって、 KEN 「YUKINARI休憩すんの?」 YUKINARI 「俺じゃねーよ」 というやり取りをしたようなしないような・・・ あれ!? YUKINARIさん、退場する時投げちゅうしなかった??? 私の記憶違い?思い込み?錯覚? 食事は後ろの方から。 少しして琉-UNITのみなさんがステージ上手側から出て来て、 そのまま客席に降りるのかと思ったら下手側にはけて(笑) スタッフさんとかも出てくる左側の幕から改めて登場♪ 左側前方に座ってたのですぐでした。 うーん・・・心の準備が・・・(^^; 友達の手をYUKINARIさんの柔らかそうな部分に持っていってみましたが、却下されました。 メンバーしか触れないそうで(笑) なんかその話題しかしてない気がする・・・ AIちゃんが触って、その手を触らせてくれて、間接タッチ(笑) KEN 「それはうれしいの!?」 みたいな(笑) 一番前まで行くと、また幕の向こうに行ってしまったんだけど・・・ YUKINARIさんだけそこに残って 「あれ?はけちゃっていいの!?」 みたいなおめめまんまる顔。 かぁ〜わぁ〜いぃ〜いぃ〜!! すぐにステージから出て来て今度は真ん中の通路で御挨拶。 まだ料理の順番も来てないからずーっと眺めてたんだけど、 3人が挨拶してる所の反対側=背中側にいる友達がおちりのあたりで妙な手つきをしてるのがおかしくておかしくて! あ、いや・・・変なことはしてませんよ♪ AIちゃんの腰が「細〜い!」って言ってただけ(笑) あれっ!? そーいえば生写真はなかったのねーーー(T^T) ![]() 欲張って麻婆豆腐たくさんとってますが・・・「辛い」という注意書きを見落としました。 辛かったっ!!! ごめんっ!!! 無理だった(^^; あとはおいしく頂きましたよー♪ ホセ奥本レシピは じゃこ入り水菜サラダ 赤チャーシューオレンジ風味 鶏モモのトマトソース 手まり寿司 そのほかのレシピは イカのマリネ / 枝豆 / ブロッコリーのシーザーサラダ風 / 麻婆豆腐 黒椒野牛条(牛肉XOジャン炒め) / 玉子とトマトの炒め物 / ポークのクリーム煮 カレーライス / 笹ちまき / 白身魚広東風 / 杏仁豆腐 / ケーキ ホセさんの・・・特に赤チャーシューはレシピ知りたいなぁ・・・ 前回はおかわりに行く時間とお腹の余裕があったんだけど、今回はお腹いっぱいでした。 そーんなに取ってないつもりなんだけどなぁ・・・(^^; 十分か(^^; 17:30ごろ、2部スタート。 2部1曲目は【LIKE THAT】 続けて【DOKI×2】 シングル来ましたねー♪♪♪ 衣装は黒いジャケットでそろえてて、超かっこいい! ディナータイム中に着替えてましたね♪ KENちゃんの髪は、ほどいてふぁわさっと♪ さすがに4回目。 こういう空間で座ってライブを観るのも慣れてきたから。 逆にさ、掛け声とか振りとか思いっきりやれて楽しいんだよね♪♪♪ MC YUKINARIさんからお話があるということで、まずカンペを用意。 そのカンペを取りに行ってるわずかな間がなんともいえず・・・ 聞きたいし聞かなきゃいけないんだろうけど、どこかで、改まって聞きたくない自分もいるわけです(^^; せっかくカンペを用意したのに、YUKINARIさんが読まずにしゃべってるもんだから KENちゃんが「読むのか読まないのかはっきりしなさいよ」的な突っ込みをしたりしてましたが(笑) これをね、どこまで書いていいものか迷うんです。 会場に来られなかった人たちにも伝えたい、知ってほしいって思うけど、 私がうろ覚えの言葉でいい加減なことを書いても・・・それは琉-UNIT本人の言葉ではなくなってしまうし。 なので要点だけ。 琉-UNITとしてもうすぐ2年、精力的に活動して来たけど、 沖縄の音楽シーンを盛り上げたり、パフォーマンスのスキルアップだったり、それぞれにやりたいことがある。 琉-UNITの楽曲のクォリティも上げたい。 そのために活動をスローダウンしたい。 これはあくまでも前向きなスローダウンであるということ。 琉-UNITはもともと、ソロだったり、KENとAI・AIとYUKINARI・YUKINARIとKENだったり、もちろん3人だったり様々な形で活動するユニットであると。 (これはKENちゃんがフォローしてた) そして、「春夏秋冬年4回はライブを行う」ということを明言してくれました。 YUKINARIさんたら、「はるなつあきふゆ」っていいながら指を5本とも折ったらしいです(笑) ・・・友人談 指の通り年5回なんだったら、この突っ込み削除しますけど!?(笑) そして、YUKINARIさんがたどたどしく「はる・・なつ・・あき・・・ふゆ・・・」って言うのを、 KENちゃんが「しゅんかしゅうとう!」ってフォローしてました♪ ここまではむしろうれしいお知らせもあったし、わりと冷静に聞いてた自分だけど・・・ 次はダメでしたね。 以前にも「理不尽なメッセを送られても困る」というようなことをつぶやいてたKENちゃんだけど、 「はっきりいいます。俺は誰も裏切ったりしていません。」 「裏のぐちゃぐちゃした部分を「ほんとはこうだったんです」って言えないし言ってもしょうがないでしょ?」 これには悔し涙。 んんんーーー書き出すと多分止まらないからこれ以上書かないけど・・・ 今のありのままの姿を見てれば、別に何も言うことはないはず・・・ んんんんんんんんんんーーーーーーーーーー・・・ 気を取り直して(笑)、ここからダンスコーナー。 なんと♪ 「得意なダンスを封印」しちゃうそうです! 「たとえばYUKINARIならポッピンとかブガルーとか、もう最近こればっかりなんですけど、今日はだめ。 AIちゃんならガールズなしでジャズとか・・・」 ・・・で、AIちゃんが腕を伸ばしたりターンしてみせたりしてる(笑) 「動きが若干バレエっぽかったですけどね。 俺はクランプとか・・・あとブレイキン・ロッキン、いわゆるオールドスクールと呼ばれるダンス・・・あとハウスも好きですね。 俺結構縛られてるんですけど(笑)」 で、それ以外のダンスを今日は踊ってくれると。 まずはKENちゃんから。 どこで脱いだっけー♪♪♪ ジャケット脱いでくれて、生二の腕・生わっきーたっぷり堪能っすよっ! ダンスはなんていうか・・・三浦大知風って言ったらわかりやすい!? もう・・・あの・・・これしか言えない(^^; 超かっこいいんですけどっ!!! え?・・・1回じゃ足りない??? 超かっこいいんですけどっ!!! あとは適当に脳内拡大・脳内強調・脳内リピートしてお読みください。 そうそう、KENちゃんの赤いキャップの悪そうなミッキーマウスがかわいかった♪ 続いてAIちゃんがジャズ! ジャズとガールズの厳密な違いは正直わからないけど、いつもと違うことにチャレンジしてる感はあるの♪ すっごく素敵♪ AIちゃんならもっともっと違うジャンルも魅せてくれるだろうし。 なんかまた楽しみが増えた感じ♪♪♪ 最後はYUKINARI・・・&KENちゃん♪ KENちゃんも結構激しいブレイキンを見せてくれたんだけど・・・ YUKINARIさんのロッキンとブレイキンにはやられましたわ♪♪♪ なんか、会場もすんごい盛り上がってるんですけどー♪♪♪ うっほーいっ!楽しいぞぉ〜(笑) 重そうとか今日は書かないっ! (書いとるやんけ!) 最後はKENちゃんのお株を奪うかのような倒れ込み! 背中から! 思いっきり! よかった・・・まだ動けた (←失礼) そのままの勢いで【PARTY UP】 座ったままの【PARTY UP】にも慣れた(笑) ちょ〜ぉ楽しい♪♪♪ タオル忘れたことも忘れた(笑) ちょ〜ぉ楽しい♪♪♪ 最後は【琉-UNIT ANTHEM】 楽しかった! それは間違いない! でも・・・大事なステージを1曲まるまる空っぽにするのはやっぱり好きじゃない。 一部の人たちだけ盛りあがるのは好きじゃない。 それに・・・ 後ろでどんなに盛り上がっても、柱のかげの席からは何にも見えないことを・・・前回座って知ってるから。 心の底からは楽しめない。 前回のディナーショーレポでは、さんざん考えた挙句削除しました。 もっとぐだぐだ書いてたからね(^^; ぐだぐだついでに書くと、自分が見えなかったからって書いてるわけじゃないよ♪ 昔っから書いてること。公式に言ったこともある。 まぁ個人の感覚。 なんか・・・2部もあっという間でしたね♪ 最後は左からAIちゃん・YUKINARI・KENちゃんと並んでおじぎ。 ながぁ〜くおじぎ。 YUKINARIさんが頭を上げかけて、「あれ?まだ?」って感じでおじぎ。 次にAIちゃんも同じ動作しておじぎ(笑) 3人そろって左、右とおじぎ。 3人並んでいったん下手側へ引っ込みかけて・・・後ずさりで戻ってくる(笑) KENちゃんがダンスして退場。 AIちゃんは投げちゅうの嵐♪ YUKINARIさんは・・・バ、バレエ!?(笑) この後お見送りがあるのわかってるからアンコールしないけど・・・ もしかしてしてみたら出て来てくれるんじゃないかって・・・ふと考えてみる(笑) お帰りも後ろの席から。 トイレに行ったり、お久しぶりの友達と話したりしてたら時間はあっという間なんだけど・・・ でもなんかね。 みなさんと共有できた時間があまりにも楽しくて♪ だんだん人が減っていくのが物悲しくなる(笑) ひとつ後ろの席でぼーっとしながらみんながしゃべってるの見てたら、なんか泣きそうで(^^; あわてて我慢。 やっと呼ばれてエレベーターの前へ。 KENちゃんに最近お気に入りのお菓子を渡して・・・ ・・・まだ我慢してた AIちゃんにも渡して、「そんな深々と」なんて言われちゃったからさらに深々とおじぎしちゃって そうするとせっかく目の前にいるAIちゃんが見えないってゆー学習しない女っぷりで・・・ ・・・このときちょっときちゃって YUKINARIさんにはお誕生日プレゼントを渡して、 そして泣いてごめん(^^; いやあの・・・ もう会えなくなるとも思ってないし、 むしろほっとしたし、納得してるし、 泣く理由なんてないんですが・・・(^^; いろいろ感無量だったって言い訳しときます♪ うふ♪ 楽しかったっ!!! |