![]() かごBAGも用意してたのに・・・ 天気悪いし! 寒いし! 予定変更。 濡れてもOKなカッコで、傘もカッパ(笑)も持って、かばんパンパンです(^^; 川崎ってば、5月のはいさいFESTAも雨だったんだよねー。 ぐっすん。 話前後するけど、CDは3日前の発売日に川崎まで買いに来ました♪ 今回なぜか、「あらかじめGETしておこう!」という頭が全くなかったので・・・ 発売前日になって「発売日じゃんっ!!!」って焦るていたらく(^^; 発売日、休みだったので「よぉ〜しっ!川崎まで行っちゃえぇぇぃ♪」って。 たまたま横浜にいた友達と合流して、イザ!タワーレコード川崎店♪ J-POP ら行の棚に大興奮です♪ そして「琉-UNIT」の仕切り板がー♪♪♪ 昔よくやってました。 ぐちゃぐちゃに並んでるCDを、発売日順に並べ替えるの(笑) 琉-UNITでもやってみたい・・・ で、当日。 自分より早く会場に向かっていた友達から「少し雨模様」ってメールもらってドキドキしてたけど、 なんとか雨上がりましたね♪ 客席もステージスペースもどんどん渇いて、 「このまま降らないでっ!!!」ってお祈り。 ・・・してる間に琉-UNIT御一行様会場入り。 11:00 リハ開始。 黄色いタンクトップ姿のAIちゃんのたくましい二の腕が眩しくて眩しくて♪♪♪ 釘付けでした! ラフに【DOKI×2】を歌った後、AIちゃんのみで【ONE SIDE LOVE】、KENちゃん加わって【もっと】、 そしてKENちゃんとYUKINARIで【JUST YOU】。 カップリング3曲は短め。 マイク音量とか確認して、 「本番は12時からなんでよかったらぜひー」って、そのままひっこんじゃうのかと思ったら・・・ KENちゃんだけ残ってダンスの確認! NJSスタッフさんや、濡れてるとこふいてくださってるLA CITTADELLAのスタッフさんと言葉を交わしながら 黙々とダンスの確認をするKENちゃん。 うん。みとれるよね♪ 余談だけど、 リハが始まる前、お父さんと小さなぼうやが来て 「カンフーパンダが来るんだよぉ♪」なんて話してたの。 あの白くてでっかいパンダちゃんが、何かと・・・心の奥底では認めたくない何か(誰か?)とダブってしまって・・・ 大受け! 一緒にいた友達も、前日「カンフーパンダ」観に行ったそうで・・・ 大受け! 「もうすぐカンフーパンダでてくるよぉ♪」って。 いや、言わないけどね(笑) そしたらね! リハの時YUKINARIさんがはいてたカーキのパンツに、太極図の柄がついてたの!? やっぱりカンフーパンダだったんだっ!!! YUKINARIさんごめんなさい(^^; 前置き長いな(^^; 12時。イベントスタート! ダイキサウンドスタッフさんのMCで3人が登場。まず1曲目は・・・【KISS】!!! うわぁーーー! 勝手に4曲+アンコール【PARTY UP】?って決めてました。 【KISS】キター♪♪♪ 衣装はSTAND UP Tシャツ。AIちゃんがピンク、YUKINARIが紫、KENちゃんが緑。 この緑のTシャツがね♪ KENちゃんが汗をかいて濡れると、STAND UP!のロゴがどんどんくっきり見えてくるの♪ Tシャツさえもセクスィ♪♪♪ 1曲終わってMC。 KENちゃん 「みなさんご承知の通り、YUKINARIが痩せていません!」(笑) KEN 「日本の踊れる太っちょを目指すんだろ?」 YUKINARI 「太っちょ・・・ぽっちゃりさんのほうがいいな」 KEN 「まぁどっちも定義は一緒ですけどね」 「日本のサモ・ハン・キンポー」とか・・・言われ放題なYUKINARIさん(^^; ・・・いやいや、やっぱりカンフーパ・・・(笑) 自己紹介はYUKINARIから。 自分が名乗ると次に行こうとしてしまうYUKINARIさんに、「おい待て」と(笑) KENちゃんは「緑の陽気なおじさんです」 AIちゃんはいつも通り「妹分のAIでーすっ!」 若干、「妹分」ってフレーズに違和感を感じるようになりましたね(^^; パフォーマンス的にも、何気なく告知のフォローをしたりするMCにも・・・ もともと、KENちゃん・AIちゃん・YUKINARI 3人そろってこその琉-UNITだしー♪♪♪ でも「妹分AIちゃん」って立場が一番かわいいからいっか♪♪♪ 続いてカップリング3曲を短く「ぎゅんっ!」ってしてメドレーで。 ちなみに「ぎゅんっ!」はKENちゃん語録です♪ 【ONE SIDE LOVE】は、KENちゃん上手側・YUKINARIが下手側にはけて、AIちゃんが1人センターに。 歌う前、ちょっとこうそわそわ・・・緊張気味なAIちゃんがかわいい♪ ちなみに「ボコーダー」ってなんじゃらほいって思ったら、 ・・・音声圧縮技術の一種で、人間の声をシンセサイザーで解析し、機械的に合成し直して音を鳴らす技術のこと だそうです。 もっと詳しく知りたい方は、自分で‘検索ちゃん’すること。 続いて、KENちゃんがAIちゃんに寄り添って【もっと】 1曲歌い終わって、隣にKEN兄ぃ来てくれて、ぐっと落ち着いたAIちゃんが歌いあげてくれます♪ 重なるKENちゃんの声も素敵ー!!! カップリングメドレー最後は【JUST YOU】 全曲聴いた時、ちょっと不安ではあったんです。 カップリング・・・ダンスがほとんどないんじゃないか!?・・・って。3人そろって歌う歌もないし。 今後ライブの中でどれか1曲が歌われる時は気にならなくても、インストアイベントでこの4曲をやるとなると・・・若干物足りなさが残るんじゃないかって。 だからねー、この曲でKENちゃんとYUKINARIが踊ってくれてなんかうれしかったというかほっとしたというか満たされたというか・・・ んー・・・違うな。なんだろ。 もともとこのペアで踊ってくれるの大好きだし。 がっつり系ではないけど、観ててじわじわこみ上げるというか・・・(^^; 大好き! 最後にダンスコーナー。 リハの時から1人だけダンスもがっつりリハってたYUKINARIさん♪ やっぱがんがん踊るYUKINARI好きっ! AIちゃんもKENちゃんもかっこよくて、最後3人で。 KENちゃんセンター一歩前、後ろにAIちゃんとYUKINARIで、 KENちゃんが先に横に移動して、次に2人が同じ動きで移動するとこがあるんだけど。 ステップを踏むのかちょっと小走りに可愛く行っちゃうのか、多分KENちゃんがアドリブでやってるの(笑) それを待ってるAIちゃんとYUKINARIの表情が何とも言えないんです♪ 「お前どーすんだよ何やるんだよ」みたいな♪♪♪ やってるKENちゃんのプチSな表情もイイですけどーっ!!! MC KENちゃん 「ほんとはもっと踊れるんですけどね。小出しにしていこうかと」 いやんっ!! 小出しになんかしないでぇぇぇ>< まじめに・・・物足りなかったりする(笑) YUKINARIさんがリリパの告知と【DOKI×2】告知。 発売日を「7月17日」って言っちゃって、お客さんから思いっきり突っ込み! YUKINARI 「あ、18日!?」 ちっがーうっ!そこじゃない! YUKINARI 「あ、8月17日?」 KENちゃんから肩にグーパンチ(笑) KENちゃん 「レーベルのスタッフさんが頭抱えてるじゃないかっ!」 で、今やった3曲を説明。 【ONE SIDE LOVE】は、「俺がボコーダーで・・・」ってYUKINARIが説明してるんだけど どうもその時のしぐさが違ってたみたいで、KENちゃんから突っ込み。 「今の手は・・・でしたけどねっ」 AIちゃんが曲順を勘違いしてて、スタッフさんに確認する場面もあったんだけど なぜかYUKINARIがKENちゃんに突っ込まれる(笑) 「アクシデント係」だと言われておられました(笑) あと何の話の時だったかなー・・・お客さんが拍手しようとしたら、KENちゃんが 「拍手はさせないよっ!」ってそのまましゃべり続けて・・・(笑) お客さんにまでドSですかそーですか(笑) 「こんな、沖縄出身の楽しい3人組です」みたいな(笑) で、【DOKI×2】の前に 「大事なコレオグラフがあります!」とKENちゃん。 まじめに「?」マークがいっぱい浮かんでるYUKINARIさん(笑) KENちゃん 「えぇー!?」 私も一瞬「ん?」って思いましたけどね(^^; 告知は済んだし。まだ何かあるの?コク・・・いや、コレオ・・・コレオグラフ?・・・振り付け?・・・あー!そうだ!みんなでやるんだっ!・・・みたいな(笑) 急に英語で言うからー(^^; 「みんなでやれる振りがあります。ホントに簡単なんで、ぜひやってみてください!」と、 まずはクラップ隊のお2人、AIちゃんとパンダちゃんをお呼びしてイントロのクラップの練習。 んっぱぱ んっぱぱ んぱっぱぱっ! 次にティンガリンガ隊のお2人、AIちゃんとパンダちゃんをお呼びして、キラキラ〜のレクチャー。 「きーらーきーらーひーかーるー・・・のパクリじゃないですよ」 「恥ずかしがらないでやってみてください! ‘恥ずかしぃ〜’の殻を思い切ってばっと破って出てくると、‘ちょっと恥ずかしい’が見える」(笑) あれ? 結局恥ずかしいの??(笑) ふたつをマスターしたところで、ニューシングル【DOKI×2】 クラップは待ちかまえてるけど、クラップ終わってホッとしてたらすぐキラキラだから若干焦る(笑) AIちゃんっ! ♪shake your body move your body♪ のとこオクターブ上げて歌ってるー♪ YUKIソロの ♪ey-oh!♪ とか ♪boom×3♪ とかも参加できて超楽しいっ!!! そしてそして・・・いろんな表情を見せてくれるKENちゃんが素敵過ぎる・・・ 【DOKI×2】 超楽しいっ!!! このままでは終わらせない(笑) 恒例の「もう1曲やってもいいですか?」 もちろんですともっ!!! 「何がいい?」って聞かれて、「MY LOVE!」って声。 「MY LOVEがいい人!」って聞かれて半分くらい拍手。 YUKINARIが、「LIKE THATがいい人!」 「SUMMERTIMEがいい人!」 なんて次々聞いてると、 KENちゃんから「このアンケートでどんどん時間取っちゃってるからっ!」と突っ込み。 何故「PARTY UP!」って叫ばなかったのか自分よ・・・ いえ、そんな度胸はござんせん(^^; ‘もう1曲’は【MY LOVE】 最後にYUKIちゃんセンターだ♪ たっぷり30分。 若干物足りなさを残しつつ去っていく3人・・・ KENちゃん最後に 「カルロスでしたっ!」 って、 えぇーっ!?(笑) この後握手会。 私の前に友達の息子ちゃんがいたので、特にAIちゃんのテンションが高く(笑) いぇ〜いっ!・・・って超ハイタッチをしてしまいまひた♪♪♪ ありがとう琉-UNITっ!!! *************************************************** ここから、ちょっと時間が経って続きを書いてます。 もーーー忘れてるし(^^; メモなくしたか!?って焦るし(^^; テンションがガラッと変わりますが、お付き合いください。 ![]() 琉-UNITが移動するのを見送ってから、川崎駅近くでパスタランチ。 ランチビールが安かったので、ついついこんな状態です→ ま、Kirin-Cityに入った時点でこうなる運命よね(^^; たっぷり1時間半の時間をかけて、神奈川県から埼玉県まで移動です。 本日2度目の会場は川越のUNICUS南古谷。 始めは「UNICUS」の読み方もわからないし、「南古谷」の読み方もわからない状態だったけど、 来ちゃいました♪ 駅のコンビニで場所を聞いてUNICUSにたどり着くも、そこは広い広いUNICUSのほんの端っこでしかなくて、 そこからイベント会場が思いっきり遠かったりして・・・(^^; トイレでうれしびっくりな遭遇をしちゃったりしつつ、腹ごしらえしつつ、イベント会場へ。 ![]() 会場ではPentaphonicがライブ中! 去年の鮎祭り前夜祭にも来てくれてるし、ブリッラにもゲストで出たことがあるペンタフォニック。 MC抹さんが超痩せててビビりました(^^; 20kg痩せたそうで・・・ うちのヒトもきっとやればできるっ!!! ちなみにMC boonさんは、人生で初めて聴いたラッパーがKENちゃんで、FC会員だったそうです♪ 1曲半しか聴けなかったけど、楽しかったー♪♪♪ ペンタフォニックのライブが終わって、「ちょっと見づらいな・・・」と思ってたテントも片付けられて、 ペンタの物販をぼーっと眺めてると・・・ダイキサウンドのくりちゃん・・・もとい、くりはらさんがマイクテスト。 「そっか、リハないんだ。このちっちゃいステージ、ぶっつけ本番で怖くないのかな(^^;」 とか思ってたけど、そんな心配は無用でしたね。 始めはステージ前のベンチに座ってたんだけど、後ろに立ってる方が見やすそうだったので移動。 ちょっと息苦しかったもので・・・(^^; 17時半、イベントスタートです♪ まず1曲目からびっくりな【LIKE THAT】! そーだよねー、変えてくるよねー♪♪♪ ちょーうれしー♪♪♪って盛り上がってたら、KENちゃんが自分のラップパートで客席へっ!!! なんかテンション違うんすけどー!!! まぁ、さっきまで座ってたとこの横を通り過ぎたことは・・・見なかったことにしよう(笑) ガツンと盛り上げて自己紹介。 「初!埼玉でライブです」 KENちゃん、YUKINARIに「怒ってるの!?」って言われるほど食い付き気味なトーク(笑) 衣装は3人ともKENデザインTの・・・黒だっけ? YUKINARIはKENちゃんに「ホルモン屋の店長」って言われてるし(笑) そう。UNICUSの近くにあったんです。ホルモン屋・・・(笑) KEN 「あそこですよね。並木保育園の近くの・・・」 KENちゃんよくチェックしてるなー! ジモティーの心をがっつりつかんで新曲カップリングへ。 流れは同じだったけど、なんかテンションが違います。 うん。立って観てよかったっ!!! 【ONE SIDE LOVE】の時、ステージを下りて上手側に立ってたKENちゃんと社長さんがなにやらこしょこしょ笑顔・・・ KENちゃんが反対側に立ってたYUKINARIのところに行ってなにやらこしょこしょ笑顔・・・ 何!何ー!?(笑) ダンスは終始ニコニコしててほんとに楽しそうだったっ! YUKINARIを土台にKENちゃんバク宙!!!・・・とかしちゃったりして♪ このあとのMCで「YUKI兄ぃ(の背)より高く飛んでたっ!!」って言われてたし。 【DOKI×2】の振りレクチャーも楽しかったです。 もう文章にできるほど覚えてないけど・・・ KENちゃんがとにかく楽しそうで、AIちゃんがノリノリで、YUKINARIがいつも以上に挙動不審で・・・ 地元のお客さんがすっごく盛り上がってくれたのが、お客さんとして観てる自分もなんだか嬉しかったですっ! 【DOKI×2】・・・盛り上がるよねー♪♪♪ 最後は【PARTY UP】!!! KENちゃん、またもや客席へ♪♪♪ 楽しかったっ!!! ほんとにっ!!! 目の前で椅子に立ってノリノリだった地元の女の子も、 「握手会したぁーいっ!!」ってお母さんにねだってました。 そしてほんとにCD買ってもらってました。 イベントのために、「同じCDを複数枚買う」ことに抵抗がなくなってしまったけど(^^; 基本、自分の分1枚残してあとは布教用に配ってまふ♪ そして南古谷で2枚目をゲット。 CDを買う列と握手会に並ぶ列が交差してしまったので、急遽ステージの上で握手会をすることになり、机を移動。 多分それで握手の順番が変わってしまったんだと思うけど。 ステージ右側から上がるとまずKENちゃんで、 ステップを上がろうとすると、KENちゃんが左手でエスコートしてくれるのっ! で、そのまま右手を添えて両手で握手をしてくれる。 ぶっ倒れそうです! ・・・言葉悪いけど(笑) 「盛り上がりましたねっ!」・・・とだけ言うのが精いっぱい>< 続いてAIちゃん。 「忘れないよー♪」 最後にYUKINARI。 「(この南古谷のライブで)痩せた!?」 とか言ってみる(笑) 友達と、ペンタの抹さんが20kg痩せた話とかしてみる(笑) 地元の方もいっぱい並んでくれてましたね♪ 南古谷いいとこだーーーっ!!! 握手会が終わって、ステージの脇でスタッフさんと写真撮ったりしてたみたいだけど・・・ 遅いし遠いのでとっとと帰りました。 ・・・とっとと帰ったわりには、地元の沖縄料理屋さんで相方と飲んじゃったりしたんだけど(^^; まず、お天気でよかった! 暑すぎなくてよかった! 南古谷まで行ってよかったっ!! ありがとう琉-UNITっ♪♪♪ |