レポ・・・ってか、半分以上日記になると思いますが、よろちくび。
ぎりぎりまであきらめてました(^^; なんだかんだと仕事が休みづらい状況で・・・今回はあきらめるか、友達も行けないし・・・と。 でもね、ずーーーっと会ってない友達が、初めて琉-UNITを観に来られるかもしれないと。 うわっ!やっぱり行きたい!会いたい! ・・・って思ってたら、なんと都合よく休みが出勤になっちゃって♪ じゃー代わりに7日休むーーー♪♪♪ みたいな・・・ね♪ ってことで行ってきました「はいさいFESTA」!! 家を出る時は雨だったし、会場周辺の天気予報も午後雨だったので、 傘はもちろん、カッパとか敷物とか濡れ物入れとか・・・いろいろ持ったらかばんパンパン(^^; お昼前に会場に乗り込んで会場の下見。 川崎は降ってなくて、ほんっと良かったです。 会場が「中央広場」ってなってたから3月のインストアと違うのかと思ったら、同じ「噴水広場」でしたね。 見やすい見やすい♪♪♪ そうか、あそこ全体が中央広場なのね!?・・・って2回目でまだ構造を把握してません(^^; お♪もう座ってる人がいる♪♪♪ とりあえずそばでも食べてこよっか♪・・・なんて相談してたら、ちょうど琉-UNIT御一行様会場入りでした。 イキナリこんな近くで・・・(^^; 初琉-UNITの友達の反応が楽しい楽しい♪ ![]() ソーキそば食べて、ちょっと散策して、噴水広場へ。 友達のかわいいかわいいジュニアくんも一緒だったので、気兼ねのない最上段へ。 いつ降った雨か!?・・・まだベンチが乾いてなかったんだけど、 スポンジみたいな丸い座布団を貸し出してもらえたので助かりました。 これ、あったかいし濡れないし痛くないし、ありがたかったー!!! 琉-UNITの前の「琉球民謡登川流関東支部」も観てたんだけど・・・ なんかね・・・ えへ(^^; 「島人の宝」でちょっと泣きました(^^; だってさ、 「the NEXT EXIT」沖縄ファイナルのKENちゃんの涙思い出すんだもん・・・この歌。 最後はかちゃーしー♪ 去年まで沖縄に住んでたジュニアくんが立ちあがって踊ってたら、 前の席のおじさんに「男の子は(手は)ぐーだぞ♪」なんて言われたりして♪ 前のほうで立ち上がって踊ってらっしゃる方もたくさんいたし。 楽しかったです♪ 終わって、さっきから気になってたマンゴーぜんざいを買いに♪ 戻ってきたら琉さんリハ始めようとしてるし! 危ない危ない。 雨よけのテントでお顔が若干暗いのが残念ですが・・・ 「GET OUT」と「琉-UNIT ANTHEM」、それぞれ途中まで。 3曲目どうする?やる?やらない?・・・ってその場で相談してて、 確かKENちゃんが、 「今決めてます。アバウトです」・・・みたいなことを(笑) 結局YUKINARIが 「3曲目はお楽しみということで♪」なんて言って、あっさり引っ込んでっちゃいました(^^; ちなみに、このころから顔にぽつんと当たるものがあり・・・。 一抹の不安を抱えつつ・・・本番を待つ。 ちなみに会場は満席! 「混雑が予想されますので、皆さんいったん立って詰めてください」・・・って言われるほど。 14:30 時計を見てないので正確にどうだったかはわからないけど、本番スタート。 3人とも黒いジャケットで揃えててかっこいい♪♪♪ 何が嬉しいって、リハの時はキャップかぶってたKENちゃんがキャップなしなのが嬉しい嬉しい♪ でね、 てっきりリハの順番で3曲やって終わりかと思ってたら違ってたのよ!? まず【琉-UNIT ANTHEM】 およ!? 続いて【MY LOVE】 うわぁぁぁ嬉しい! やっぱり下が濡れてて踊りにくいのか、 時々すべっちゃったりしてるのがもうドキドキハラハラなんだけど・・・ でもいつも通り全力投球です♪ 琉-UNIT!! 【B.G TALK】 【I LOVE YOU】と続けて、 4曲歌い終わったところでMC。 ごめんなさい。あんまり覚えてないです(^^; YUKINARIがいつものようにたどたどしく告知(笑) 「トレジャーボトル」と「みゅーじっくどっとじぇーぴー」はちゃんと言えてて、KENちゃんが笑ってた。 22日のTHE SHOWのことを先に言って、AIちゃんに「ディナーショーも」と突っ込まれ、 日にちしか言わないまま「ホセ奥本が・・・」と話を進めていたから、またもAIちゃんに「今15日としか言ってないけど5月ね」と突っ込まれ、 そんな感じでしたがなんとか告知。 し終わって、AIちゃんと見つめあって確認してるもんだから、 KENちゃんが「頼むよ。不安になる」と突っ込み。 でもなんとか告知(笑) あと「はいさいフェスタ」ということで、「自分たちも沖縄産」をアピールしてましたね。 KENちゃんとAIちゃんは浦添出身、YUKINARIは首里。 「YUKINARIが時々 ‘首里ですけど!?’ 的な空気を醸し出すのがイラっとくる」・・・とKENちゃん(笑) 「首里ブランドをぶっ潰してやりたいと思います」(笑) 琉-UNITのライブが始まる前か始まってからか!? 雨が降りだしちゃってたんだけど・・・ このころは小降りになって、自分もかぶってたフードを取った記憶があります。 自己紹介は珍しくYUKINARIさんからでしたね。 あと「そば食べたい」って(笑) すんごいでっかい「黒糖わたあめ」っての売ってたんだけど、 YUKINARIが「あれすごいよな!?」って言ったらAIちゃんがものすんごく食いついて(笑) 言ったYUKINARIもびっくりしてた。 「AIがこんなに食いつくとは!?」(笑) で、YUKINARIさんがそろそろ次行っちゃいますか!?的なことを言ったら、 KENちゃんが「お前張り切って次行こうとしてるけど、次の歌お前歌ってないし!」(笑) 後半一発目は【GET OUT】 KENちゃんとYUKINARIはテントの奥でかろうじて見える感じなんだけど、時々前に出て来てくれる♪ 終わってそのままAIちゃんのソロダンス。 いやぁぁぁん・・・すべってる足元が怖すぎる(^^; 続いてKENちゃん。 スピーカーを気にしつつ、ぎりぎりまで前に出て来て踊ってくれる。 KENちゃんもときどき足を滑らせてたけど、ライブの最後のほうは足元滑るのを逆に利用してた感じ♪ 最後はYUKINARI。 スピーカーに足をかけてちょこっとずらしちゃう(笑) 壊さないでねー(^^; 6曲目【PARTY UP】 このころからかな!? 霧雨みたいだった雨がどんどん強くなって。 タオル振りつつ、顔拭きつつ・・・みたいな(^^; 琉-UNITもがんがんテントの前に出て来てくれるし! 雨のおかげでより盛り上がった感じ!! 楽しかったぁ♪♪♪ 最後は・・・一応最後は【LIKE THAT】 ここまでで7曲。 こんなにやってくれるなんて思ってなかった!!! と、思ったらまだあった!!! いつもはスタッフさんからお声がかかるのに、今日はKENちゃんが終わってすぐ言ってた! 「もう一曲やってもいいですか!?」 当然盛り上がるっちゅーねん♪♪♪ KENちゃんが「一緒にやってほしい振りがある」ってKISSの振りレクチャー。 「超簡単!」「3分でできる!」(笑) でも・・・ 曲のどの部分でやるのか説明しようとしてYUKINARIさんに歌わせたら、 とっさにサビの歌詞が出てこないってゆーまさかの大事故。 YUKINARIさん、【I LOVE YOU】でも間違えまくってましたが!? ま、そんなこんなで(^^; 最後に【KISS】 いやぁぁぁぁぁもうなんか、おなかいっぱい!!! ライブ後は3人とも物販に出て来てくれました♪ ジャケット脱いで・・・KENちゃんは二の腕をあらわに。 いやん♪ 売って、握手して、撤収も自分たちで。 ちなみにライブ終わると同時に雨上がりました。 なんでやねん(^^; なので、物販の列もスムーズ♪ みんな最後までお見送りできたし♪ ![]() KENちゃんの「琉-UNIT!名前だけでも覚えて帰ってくださいね〜♪♪♪」ってアピールもきっと届いたはず♪ 物販にいても、顔見て「あ!」ってなってる通りすがりの方がたくさんいて。 その人たち全員にCD渡して説明したかったわ(^^; 終わってからも、 タコライス食べて、エイサー見て、お土産買って・・・ 沖縄を満喫しました♪ ライブの前後だけじゃとても見切れなかったので、来年もまた来たいですね。 ・・・ってか、琉-UNITがまた出てくれるといいなぁ♪♪♪ |