17時開場。
このたびは整理番号で席が決まっていたので、16時半に駅で待ち合わせてからゆっくり会場へ。 入口でMenuとDrink Ticketをもらって、ポスターをゲットして、 「あー・・・タオル忘れたなー」ってことが一瞬頭をよぎったんだけど、 あとで大後悔するとも知らずにそのまま入場。 Welcome Drink をもらって着席。 ・・・せ、席が近すぎる!?どぇぇぇ〜
Welcome Dish は紅芋ムースとゴーヤ餃子にシークワサーソース♪ ソースおもしろい味〜♪ おいしかったです♪♪♪ あとテーブルには紫のペンライト。 メニュー表には直筆サインです♪♪♪ 注意事項として、料理や友達との記念撮影はいいけど琉-UNITとPV映像は撮らないでねって。 前回私、思いっきりモニター撮ってたからねー(^^; ゴメンナサイでした (あ、いや・・・前回は言われてないですよ。・・・念のため) 今回のホセ奥本さんレシピは、 沖縄風スペアリブ / ペンネアラビアータ / チキングリルBBQソース サーターアンダギー黒糖まぶし 太っ腹に2Drinkもフリーでした(笑) 「食べていいのかな?食べていいのかな!?」って周りをきょろきょろしながら、 内輪で乾杯♪ おなかすいてたからばくばく完食しました! その時点で17時半過ぎくらい。 18時開演、10分前には出入りできなくなるとのことで、 ウーロン茶をちびちび口にしながら待ちます・・・待ちます♪ あ、そうそう。 店内のモニターに「KISS」PV、「MY LOVE」PV、「Brilla.TV」収録後トークなどが流れていたので 見ながら楽しく待ってました♪ モニターが消え、照明が落ち・・・18時、開演。 まずKENさん登場。 おかしいなぁ・・・ここのはずなんだけど・・・誰もいない・・・などと言いながら上手から下手へはける・・・ 続いてYUKINARIさん。同じく小芝居(笑) 続けてAIちゃん。・・・AIちゃんだけ下手から上手へ。 YUKINARI下手から、AIちゃん上手から、背中あわせに出てきて・・・真ん中でぶつかって気付く!・・・みたいな。 「ここだよね!?」「おれずっといたよ」「KEN兄ぃは!?」・・・なんて言ってると、 KENちゃんがステージ奥をいったん通り過ぎてから引き返してくる(笑) YUKINARI 「今目ぇ合ったよね!?」 KEN 「かわいいブタがいるのかと思った!」 YUKINARI 「最初からテンション下がるようなこと言うなよ」 KEN 「もうちょっとかっこよくしようか。イノシシ!?」 YUKINARI 「そんなにかっこよくねーよ」 KEN 「あ、うり坊! YUKI坊とかけて!」 YUKINARI 「・・・・・・・・・・・・・・・・確かにちょっとかかってるけどぉ・・・・・・・・・・・・・・・・」 そして3人そろって 「琉-UNIT ディナーSHOWへようこそ〜」 3人とも黒いジャケットにデニム。 シャツはYUKINARIが紫、KENちゃんがピンク、AIちゃんが白。AIちゃんの王冠のバックルがかわいい♪ そしてセクシー(笑) 「今日はすごくヤル気がある」って話で、 まずAIちゃんが「胸元とか超セクシーにしてきたし」って(笑) 違うよ歌とダンスの話だよ・・・つって今度はYUKINARIさんに。 YUKINARIさんは「前回何も食べられなかったから・・・」 食べるヤル気かよ!?・・・みたいな(笑) KEN 「何も食べてないのにおなか出てるな」 YUKINARI 「いつもだよ」 で、やっとKENちゃんが俺のヤル気を見せてやるとセンターにスタンバイ。 すぐに音が流れてダンス!ダンス!ダンス! AIちゃんとYUKINARIも加わってダンス!ダンス!ダンス! そのまま「KISS」へ! やーばーいー。かっこいいーーー♪ 1曲終わって汗だく。・・・AIちゃんだけわりと涼しい顔。 KEN 「俺も汗かいてるけどYUKINARI凄いな」 ・・・って、ホントに紫のシャツがどんどん濃くなっていくの(笑) タオルを投げ込みたいほど汗だく。 お料理の話をしたのはここでだったか・・・??? (「KISS」の前?) KENちゃん・・お料理の時はホセになるそうです(笑) 中で俺がホセを操縦してるって(^^; あとシェフも彫が深いそうで・・・「もう一人のホセ」だそうです。 KENちゃん・・・もといホセさんが 「今回は沖縄がテーマで・・・」と話し始めると、舞台上部から霧(※1)がぷしゅーっ!!! KEN 「今このタイミングじゃないでしょ!」 AIちゃんが、「YUKI兄ぃのオナラかと思った」って大受けしてる(笑) YUKINARI 「俺浜田さんみたいにブーブー出せないよ」 うーん・・・霧、違うタイミングだった気もするけど、思い出せないのでこのまま突っ走ります。 で、気を取り直してAIちゃんが「KEN兄ぃのオススメは?」って聞くと、 ひとつはテーマが沖縄だということ。 話の途中でYUKINARIが何気なく言った「なるほど」に、 KENちゃんが「今の「なるほど」すっごい軽かった!マイナス!!」って(笑) 正直私も思った(笑) 軽かった(笑) もうひとつのオススメは、下を指しながら「やっぱりステージでしょう!!!(ニヤリ)」みたいな♪ 拍手喝采〜・・・かーらーのー「ちゃっ!!・・・ちゃ!ちゃ!ちゃっ!」 踊りながら超カッコよく決める!! 最初にYUKINARIもやったんだけど、若干微妙だったんだよね(^^; このあと、二部も含めてKENちゃんは何度かやってくれるんだけど、 何度もやって楽しいんだけど疲れる・・・ゆーておられました(笑) 話前後するけどこれだけ書かせて(笑) あとのトークは最後にどちゃっと書いとく(笑) YUKINARIの「・・・ちゃ!ちゃ!ちゃっ!」が、なんで起こった拍手だったかは忘れたんだけど(^^; 多分その流れで、KENちゃんが「YUKINARI見たかった人ー!」って。 KEN 「YUKINARIが沖縄でニートしてる間もみんな待ってたんだよ!?」 爆笑 KEN 「お前積極的なニートになるんだろ!?」 YUKINARI 「歌って踊れるニート!」(笑) KEN 「元DA PUMPのニート他にはいないよな」(笑) この話の流れかなー・・・ YUKINARIがAIちゃんに「これからがんばろうな♪」つって、 AIちゃんが「うん!がんばる!」って。 すっごいかわいかった。 着こなしが「マイケル大好きー!みたい」ってKENちゃんに突っ込まれてたAIちゃん、かわいかった♪ で、そろそろ次の曲にーーーみたいな流れで、 KEN 「まさか、俺たちいらない系?」 「ペンライトとか振っちゃう系?」 「あ、みなさんペンライトとかどうでもいいですよ」 「さてはペンライトの紫とシャツの色合わせて来たな!?いやらしい」 ・・・KENちゃんにもてあそばれるYUKINARI(笑) なんとか曲振りして、2曲目「いつまでも」。 顔を真っ赤にして筋立てながら熱唱するYUKINARI♪ 「いいところで入ってきてよ」って言ってたんだけど、 ラップからAIちゃん&KENちゃんが登場して最後は3人で。 続いて、「まだまだ夏を感じてたいよね!?」みたいなノリで3曲目「Summertime」へ。 ♪Be all right♪の振りとか久々で楽しーーー♪♪♪ かなり盛り上がって第一部が終了!!! すでにおなかいっぱいです♪ ※1 スモーク・・・ではなくて霧。舞台演出用か湿温調節か。OP前にいっぱい出て、ステージ中も時々出てました。 お食事タイム。 奥のテーブルから、テーブルごとに順番に食事を取りに行く。 まぁ・・・時間かかるよね(^^; 一番最初の人から順番に並んじゃうのって無駄過ぎ・・・とか思うんだけどね、 臨機応変にやろうとすると秩序が乱れちゃうのかもね。 実は私、前回臨機応変に取っちゃって「あれ?みんな並んでたの?」ってゆー鬼のような所業をしてしまったもので・・・(^^; スープとサラダくらいには取り分ける人がついててくれると もっとスムーズに流れたのかなー・・・とは思います。 サーターアンダギー黒糖まぶしは、「おひとり様おひとつずつ」でした。 この待ち時間に、友達にもいっぱい思い出してもらって一部のトークネタをメモるメモるメモる・・・ ちょー殴り書き(笑) あとで読んでわかんないよ・・・みたいな(^^; で、自分たちの番になって並んでるときに、琉-UNITのみなさまが登場。 ・・・衣装がネルシャツに変わってる♪♪♪ まだ料理を取りに行っていないテーブルから順番に回ってたみたいだったけど、 料理を取るのに精いっぱいでよく見えず・・・ YUKINARI 「また改めて」 KEN 「あ、2回に分けるってことね」 なんて声が聞こえてはいたんだけど、 まさかこのとき、 3列あるテーブルの2列をまわりきって、料理を取りに行ってる真ん中のテーブルを残すのみになってるとは思いもよらず・・・
やっと見つけた友達にあいさつしーの、 やっとみんな揃って「いただきます♪」 後先考えずとりあえず取っちゃうもんだから、美しくない(^^; で、多い! 「ばくばく食べないと食べきれないよねー」なんて言いながら もくもくと食す! サーターアンダギー残し(笑)→ 食事終わった頃、琉-UNIT再登場♪ まだまだまわってこないよねー・・・って思いながらトークネタをさらにメモってたら、 YUKINARIがもう、すぐ後ろに来ててビビりました。 バッグにノート入れてる変な体勢のまま、目ぇ合うよね〜みたいな(^^; YUKINARIから直筆サイン入りの生写真をもらって、 今日のオサレに軽く触れてくれたKENちゃんにトキメキつつ、 2人に遅れを取り、小走りで行ってしまったAIちゃんとは目も合わず・・・(T^T) そんなつかの間のふれあい。・・・幸せー!!!
さぁーこれで二部を待つだけだと思っていたら・・・ まだありましたよ。・・・デザート♪♪♪ バニラのババロア?にバナナ風味のチーズケーキ♪ そしてチョコレートムース♪♪♪ 前回は多分気付いた人しか食べられなかったデザート。 今回は各テーブルに配られたので、みんなに行きわたりました♪ 別腹別腹♪♪♪ この時点でもうすぐ終演時間・・・だ、大丈夫か!? 最後に取りに行ったテーブルの方たちはまだ食事中でしたが・・・ フイに幕があいて、びっくりして顔を向けるとすでに琉-UNITのみなさまがスタンバイ、「ニヤリ」みたいな。 第一声、KENちゃんが何か言いかけたんだけど、マイクが入っておらず(笑) KEN 「初歩的なミスを・・・」 気を取り直してトークを始めるも、センターにいたKENちゃんが「落ち着かない」とYUKINARIを真ん中へ。 自分は下手側に行って、「はぁ、落ち着く」(笑) 二部のトークはひたすらおもしろくて、笑いっぱなしで、もう断片的にしか書けないので。 最後にどちゃっと書いときます。 ほんっとさー・・・ KENちゃんはYUKINARIと一緒だと生き生きするし、 YUKINARIはKENちゃんと一緒だと生き生きするし、 そんな2人の暴走をAIちゃんが止めてくれるかと思いきや・・・ YUKINARIの巨体の陰からオメメまぁるくして出番をうかがってるAIちゃんも 話振ると暴走娘だし。 なんでしょね、この3人は(笑) ほんっとに仲良いわよね!アンタたちっ!!・・・みたいな。 まずは、 YUKINARI 「ニューバージョンは初お披露目」 ってことで、「琉-UNIT ANTHEM」! パワーアップしたANTHEMを、CLUBじゃなくてステージで、こっちは座って観てる・・・ってゆー不思議な空間。 でも楽しー♪♪♪ ノンストップでだったか!? 2曲目は「MY LOVE」! 初「MY LOVE」♪♪♪ 手拍子もすぐマスターできる感じ。 AIちゃん・KENちゃん・YUKINARIのそれぞれの見せ場もたっぷり。 やばい・・・超好きかも♪ 長い長いトークの後、 KENちゃんが目で何度も合図してもなかなか曲振りをしてくれないYUKINARIさんが 結局最後まで何もしてくれず(笑) 若干ぐだぐだになりながらもKENちゃんのソロ、「SORRY」。 「歌は俺の仕事じゃない」みたいに言ってた頃からKENちゃんの歌声は好きだったけど、 うわぁーこんな声も出るんだーなんてびっくりした部分もあったりして、 改めて聞き惚れる。 最後はみんなで盛り上がれる曲、「PARTY UP」!!! KENちゃんの一声で総立ち! タオルぶんぶん振り回して・・・タ、タオル!? 忘れたーーーーー!!!!! いやー最大の不覚(^^; まいった! でも楽しかったーーー♪♪♪ 途中KENちゃんが投げたタオル・・・ ジャンプして手を伸ばせばもしかしたら届いてたのかも・・・って後から思ったけど、 その時は気付いたら後ろに飛んでたって感じだったから(笑) KENちゃんが「みんなでやれることいっぱい考えた」って言ってた通り、 パラパラみたいな振りがあったり、あとライト?レフト? だめだ・・・もっかい見なきゃ(^^; とにかく楽しかったーーー♪♪♪ みんながタオルまわしたからちょーホコリ舞ってたー(笑) 最後は3人そろっておじぎ。 流れて来たジャズっぽいBGMに合わせて、またまたかわいくおじぎ♪ 腕を左右に振りながら、3人そろってかわいく退場・・・ と思ったら3人そろって下手から上手へ行進。 最後は1人ずつ。 まずAIちゃん登場。 KENちゃんは少し踊ってみせてくれる。 最後のYUKINARIもちょうかわいい♪ あれ? 最後にもう1回3人で出てきてくれたっけ??? もーーーかわいいったらっ!!! ま、当然アンコール起こるよねー♪ 幕があいて、KENちゃん登場! 「がー!!!」 AIちゃんも登場! 「がー!!!」 最後にYUKINARIさん、なぜか 「にゃー!!!」 「なんでお前だけにゃーなんだよ!」ってKENちゃんからクレーム付いて、AIちゃんのくだりからやり直し(笑) 追記)全員でやり直してました(^^; YUKINARIさん、やり直しても微妙(^^; 「がー!?・・・シーサー!」 とか言っちゃってるし。 アンコールはほんとに何も用意してなかったらしく、 「PARTY UP」をやるか・・・という話になりかけたところで、イキナリ高速「PARTY UP」が流れだす(^^; KEN 「斬新ですね!」 YUKINARI 「多分PAさんが用意できないんだよ」 KEN 「じゃあ用意できたらライトをかちかち・・・とか、・・・あれ多分頷いてるよな!?」 とかまぁ、いろいろやり取りがありつつ。 なんとなく「SORRY」が流れて、3人でラフに「SORRY」。 AIちゃんが「え?アタシ歌うの!?KEN兄ぃだよね?」みたいにちょっとオタオタしてるのがかわいかった♪ で、いよいよ「PARTY UP」!!! いやぁぁぁ!!! やっぱコレ楽しいわ(笑) 楽しすぎるわ(笑) ありがとう琉-UNIT!!! 最後はまたお見送り。 一番入口に近いテーブルから退場させようとしてたんだけど、 多分まだ食事が終わってなかったのかな??? 一番奥からに変更。 まだまだまわってこないよなー・・・なんてのんきに構えてたらすぐでした(^^; まずはKENちゃんとハイタッチ♪ 興奮しちゃって 「あれヤバいっ!あれヤバいっ!あれヤバいっ!」って言ったんだけど、 それだけじゃ通じないって(^^; 続いてAIちゃんとがっつり握手♪ 最後はYUKINARIさん。 至近距離のYUKINARIさんにも、もうだいぶ慣れたわー(笑) がっつり握手してもらって、 くりくりキラキラのオメメをしっかり目に焼き付けて。 あんまりお話しはできなかったけど、もう十分おなかいっぱい♪♪♪ 名残惜しいけど、そそくさと会場を後にしたのでありました・・・ うーんとね、書きたいことまだまだたくさんあるんだけど、全部書いてると終わらないので(^^; とりあえず終わらせました。 トークネタはまたベッキー♪ 「MY LOVE」収録曲4曲、フルで聴けて幸せーぇぇぇぇぇ!!! |