![]() 家に帰って着替えてお化粧直して、本厚木9時着。 友達と合流。1人で来てた友達とも無事合流。みんなテンションがおかしい(笑) 「もうすぐ開く」とのことなので、そのまま待ってる。 ・・・しまった、晩ご飯食べてない! 目の前をスタッフさんが通り過ぎるたびに 「すいません。もうすぐ準備できるんで・・・」 と言われてしまい、逆に申し訳ない(^^; いえいえ、好きで待ってますからおかまいなく〜みたいな。 写真撮影のためのCD買って、ハタと気付く。 ・・・今日のチケットどうしたっけ??? いやぁぁぁあせったぁ♪ CD買って写真撮ることしか頭になくて、ずいぶん前にゲットしたチケットのことなんか忘れてたよ。 幸い車に乗せたままの荷物の中だったので、あわてて駐車場に走りました。 会場に戻ると、連れはもう写真撮影を終えたとこ。 KENちゃん先生が気付いて声をかけてくれる。 YUKINARIにも軽く紹介してくれる。YUKINARIが右手を挙げてくれたので、手を挙げて返す。 えぇ〜!? 初・対・面!なのに、何フレンドリーなことしてんのよアタシってばっ!!! KEN「YUKINARI生きてるよ♪」 プ「生きてたー(T^T)・・・でも太ってたー(T^T)」 YUKINARI「言うよね〜」 右にKENちゃん、左にYUKINARI、AIちゃん背中に写真撮影。 2枚目はKENちゃんの‘鶴の一声’でYUKINARIがぐーっと近づいてくれる。 わーっ!わーっ!わーっ!うぎゃーっ!!!!! ・・・って顔で写ってました。わたくし♪ YUKINARI、AIちゃんとがっつり握手してもらって、 KENちゃんとも「毎週会ってるし!」とか言いながらがっつり握手♪ 本日の前菜終了です♪ 撮影終わって4FのClubDAZZへ。 まだ10時半にもなってなかったよね??? こっからが長かったんだ! 4月のイベントが23時からっつって0時まわって始まったから、そのぐらいは覚悟してたんだけど。 結局1時頃だっけ?始まったの(^^; せっかく早く来て、とっとと第1段階を済ませちゃったから、 どうせならいい場所確保したいねと・・・ ステージとおぼしき場所の正面ど真ん中に陣取ってみる。 時間が経つにつれて、始めからいた人も後から来た人もみんなじりじり前に出だして。 なかなか始まらないこともあってかちょっと異様な雰囲気になってくんだよね。 怖かった〜♪ スイマーズとか、足の疲労感が襲ってくると、 さっき撮った写真を「気付け薬♪」って眺めたりして、なんとか時間をやり過ごす。 1時をまわって・・・琉-UNITのパフォーマンス空間確保のために会場の半分くらいまで後ろに下げられて、 いーよーいーよー♪♪♪ 控室からステージへの通路も空けられると、KENちゃんかな? 「音先!」って声。 よく見るとYUKINARIがもうすぐそこにスタンバイしてる!!! 音が流れると飛び出して踊る!!! 早い!ダイナミック!でかい!近い! うがーっ!!! 続いてAIちゃん。 ちょ〜ぉせくすぃ〜で、ちょ〜ぉぷりちぃ♪♪♪ ほんっとぎりぎりまで前に出てアピールするからドキドキしちゃって。 あ、何度か足踏まれました。 ・・・いたくないっ! 最後にKENちゃん♪ バンダナ(すたっふおんりぃらしい)をマスクのように口元に巻いてる。 やーばーいー。妖しい〜♪セクスィ〜♪ えーっとね。 ちかーい!!でかーい!!ちょ〜ぉかっこい〜い!! わーわーわー!!! って。 (さっきからすっごいおバカな文章しか書いてなくないかしら私・・・) もうひたすら感動して楽しくて・・・ 細かいこと覚えてません。 なので、思いっきり断片的で♪ 大体の流れは OPダンスYUKINARI→AI→KEN 琉-UNITのテーマ曲みたいなの トーク 「いつまでも」YUKINARIソロ AIちゃんソロ KENちゃんソロ 「KISS」 マル秘トーク 「Summertime」 これでいい? ・・・って誰に聞いてるっ!? (笑) 適当に当てはめて読んでください(^^; AIちゃんソロの時、50センチ・・・いや、30センチの至近距離にAIちゃんが近づいてくれて、 あまりの近さとAIちゃんの眼ヂカラ、セクスィ〜さに固まりました。 オープニングのダンス以外にも、 YUKINARIとKENちゃんの間からAIちゃんが飛び出して来た時にも思いっきり足踏まれたけど、 いたくないっ!(笑) Mかっ!!! YUKINARIはね♪ 自分がセンターで一歩前にいてもAIちゃんKENちゃんのほう見ながらじゃないと話せないし、 お客さんにでっかいおちり向けちゃうし、 手・・・パーだし(笑) 相変わらずで。 その相変わらずさ加減がたまらなく愛おしい・・・ だめだめトークしながら「「いつまでも...」歌っていい?」とか言っちゃうあの間とかほんっとさー・・・ YUKINARIだよね(笑) でね、 私今チケット見ながら書いててやっと気付いた! 今日の3人の衣装、CDジャケットの衣装じゃん!!! (KENちゃんはライブの時はTシャツだったけど) ちょっと数分泣いてきます。 復活♪ ダメだな。なんで写真撮影の時気付かないかな。 最後に書くはずだったんだけど、待ちきれないから書いちゃいます。 ライブ終わって、また出てきてミッドナイトトークをしてくれた時、 3人がシャンパンをラッパ飲みする姿にちょっと感動しちゃったのね。 あぁ・・・今日は琉-UNITにとって特別な日になったんだなって。 そんな日に同じ時間を共有できて、なんて幸せなんだろうって。 だからね、 衣装のこともうれしいし、 このがじゅまるの写真も改めて特別な思いで見ちゃう・・・ 最後はKENちゃんの言葉に涙しちゃったんだけど・・・ その言葉自体を覚えてないんだこれが(^^; どうしようもないな。 ライブの話に戻ります。 どこだったかな♪ KENちゃんとYUKINARIが 「行く?行く?行っちゃう??」 みたいに顔を見合わせてて、イザ踊り出したらすんごくかわいい振りで踊り出したとこ、笑った♪ やっぱりKENとYUKINARIだよね♪♪♪ で、そこにAIちゃんがい〜いカンジで入ってくるの。 琉-UNITサイコー! 「(YUKINARIに)オクモトブートキャンプやるか!?」って話で、 ちょこっとダンスレッスンの話出ました。 いや、最後の腹筋メニューはマジでキツイです。 KENちゃん言ってたように、そこだけ一体感生まれます(笑) 「レッスン中はみんな無言なのに」って・・・そりゃ必死だものぉぉぉ。 「KISS」終わってトーク終わって、あと1曲残ってるのに「これで終わり」とか言ってみたりして♪ 当然大ブーイングで、 「そうくるよね〜」とか言ってみたりして♪ 「俺も!」「俺も!」「どーぞ」「どーぞ」ネタとか、まだ書いてないこといっぱいある・・・(^^; でも思い出せない! オープニングのダンスの時。 YUKINARIのソロが終わって決めポーズ、 で、次のAIちゃんはそのままのノリでYUKINARIとシンクロしながら出たかったらしいんだけど YUKINARIはかっこよく決めたままAIちゃんに「イケ!イケ!」って合図してたらしい。 YUKINARIさんが「オレに構うな。このままかっこよく終わらせてくれ」風だったと、 KENちゃんが楽しそう〜に話してくれました♪ 道で会ったら「こいつマブだから!」って言っていいって(笑) YUKINARIの「いつまでも...」はほぼ正面。 一緒に琉-UNITの歩みを見て来たYUKINARIファンの友達と顔を見合わせて・・・感無量! あ、「Summertime」! 途中からKENちゃんが歌いだしてた♪ YUKINARIが「お前違う。俺!俺!」みたいにして、2人で歌ってたんだけど 最後は2人できれいにハモってた♪♪♪ まだまだ書き足りないけど、 とにかく最高だった! そんなライブが終わって3人が退場する時、 一番最後のKENちゃんが「少ししたらまた戻ってきます」と。 待ちますー♪♪♪ KENちゃん再・登・場! 「みんなにリスペクトを込めて・・・My Friends!!!」って。 ・・・あぅぅKENちゃん(T T) で、「もう一回KISS聴きたいですか!?」って! もーちーろーんーーー!!! いつの間にかAIちゃんとYUKINARIもDJブースのすぐそばまで来てて、ブースの中で「KISS」! 思わず「あと2曲も!」って言いそうだった♪ で、ここから「第2部」って言ってもいいくらい長かった「ミッドナイトトーク」。 なんでYUKINARIが飲まされる羽目になったのか思い出せないんだけど、 「KENも行かなきゃだめでしょ!」って声がかかって、KENちゃんまで一気!! 飲み終わった瞬間から目がすわってて、エンジン掛かって酔っ払いトーク♪ 若干苦しそうだったけど、でも楽しそうなKENちゃん♪♪♪ AIちゃんとの出会いの話をしかけたんだけど、結局その話はどこへ行ってしまったのか・・・ 今度じっくり聞かせてください♪ 「DA PUMPの時もすごかったけど、AIちゃんとの(琉-UNITの)フィット感はハンパないっ!」って♪ そしてシャンパン! 「何してくれてるんですかクラブダズさん!!」って。 シャンパン3本出てきて、 これを3人で飲んでノリで琉-UNITのナントカを今決めちゃうか、 ちょっとずつ飲んで、あとはみんなで回し飲みするか、どっちにする? って言って、第2案はソッコー却下。 ぽんってやると危ないから、みんなで地味に開けた後、 「一気はできないよ」といいつつ みんなの「琉-UNITのおかげです〜♪」コールでラッパ飲み!!! さっきも書いたけど、見てたら感動しちゃった・・・ 今日は琉-UNITにとって特別な日。 その日に、彼らと同じ場所にいて、同じ時間を共有できたことを幸せだと思う。 こんなサイトでも、微力でも、お役に立てているならうれしい。 さぁ! 明日の新宿でYUKINARIはおむつを仕込んでくるのでしょうか!? あとAIちゃん。 あなたのそのストレートさが好きです♪ これからもYUKINARIに「やせよぅ♪」って言い続けてください♪♪♪ |